- 2 :かばほ~るφ ★:2012/07/06(金) 18:13:58.81 ID:???0
- >>1からの続き 
 --やっぱり飛び出していった
 「つい立場を忘れてしまったということかな。気がついたら、ベンチに片足が入りそうになっていた。
 どうやってそこまで出てきたのかも覚えていないくらい。危うくベンチを通り抜けて、マウンドへ飛び出して
 いくところだったよ」
 --思いとどまれたのは?
 「谷繁が治療のためにベンチに戻ってきた。鼻を押さえながら、俺の顔を見て『平沼さん、どうしてこんな
 ところにいるんですか』っていわれて、われに返ったというわけ」
 --拍子抜けした
 「谷繁は目の利く男。そのときはそう言ったけど、俺がカッとなっているのに気がついていた。
 次の日の試合前練習の際、俺の近くへ来て『うれしかったっすよ。心配してくれてありがとうございます』
 って言ってくれた。ジーンときたね」
 --谷繁は理解していた
 「今、谷繁ほどの捕手は日本にはいないでしょう。特にインサイドワークは、なかなか若手も追いつくことは
 できないレベルにいる。我は強いけれどいい男ですよ」
 
 ■平沼定晴(ひらぬま・さだはる) 1965年3月27日、千葉県習志野市出身、47歳。千葉商科大付高で
 82年にセンバツ出場し、同年のドラフトで中日が2位指名。87年ロッテ、96年に中日復帰し、98年に
 西武に移籍して同年引退。プロ15年で18勝22敗5セーブ。昨季まで打撃投手を兼任していたが、
 今季から用具係専任。
 
 阪神・渡辺亮の谷繁への死球には、平沼さんも思わずカッとなった
 http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20120706/bbl1207060743000-p1.jpg
 
 
 
- 9 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:18:56.16 ID:8ZRodZhki
- 落合⇔牛島、上川、平沼 
 
 すごいトレードだった
 
 20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:29:26.73 ID:M9adJJTtO>>9   そういや牛島どこいった?    横浜の監督として意外と健闘してたよな  115 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:05:43.95 ID:Oct0RKIa0
 >>20
 TBS系で解説やってる。
 そこらの解説者と違ってとてもいい。
 
 
 
 
 23 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:29:53.70 ID:cVJ4pFYC0
 >>9
 牛島、上川、平沼、あと桑田茂な
 
 
 
 
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:26:08.63 ID:h8H6ynvgO
- ディアスは清原よりもデカくて 
 ムキムキの筋肉で白人だったよな
 
 そら清原も外人には乱闘しないわ
 横浜の東とか阪神の藪には喧嘩売ってたけど
 
 43 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:43:17.92 ID:wZGbMNDwO
 >>18
 アームレスリング世界一だもんな
 
 
 
 63 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:02:32.89 ID:KbOJOcqQ0
 >>18
 清原が立派な人間だったらメジャー行ってるでしょ
 
 
 
 
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:29:51.81 ID:mJA9cyH00
- 「Number」Web版の中野渡シリーズと同じぐらい、地味に人気のコーナー。 
 約4ヶ月ぶりの登場。
 
 武勇伝持つ豪腕投手、清原との大乱闘の真相激白!2011.08.05
 ※有り金全部飲んでしまって、タクシー代わりに使ったものとは?
 http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110805/bbl1108050936000-n1.htm
 
 キヨと乱闘!あの投手が明かす“武勇伝”パート2(2011.09.26)
 ※村田兆治は怖い。
 http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110926/bbl1109260841000-n1.htm
 
 裏方さんが明かす中日V2“ベンチ裏”秘話(2011.10.28)
 ※各選手の調整法
 http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111028/bbl1110280836000-n1.htm
 
 “番長”清原と伝説の大乱闘!裏方でチーム支える(2012.03.30)
 ※谷繁のすごさ
 http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120330/bbl1203300752001-n1.htm
 
 
 
 
 128 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:29:41.57 ID:+waU13QT0
 >>22
 おもろいw
 
 
 
 
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:32:16.68 ID:xExqSk2X0
- 89年のパリーグは色々あって面白かったな。 
 
 
- 26 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:32:23.06 ID:ePHfFo7NO
- ハートリーて奴もキヨの頭にぶつけてなかった? 
 
 32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:35:49.75 ID:twlicqzIO
 >>26
 ブコビッチとバークレオなら覚えてる あと偵察メンバーとかあったな一番カクタイゲンとか右なら吉竹春樹に交代とか
 
 
 
 
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:32:43.68 ID:I2OcfJFb0
- >>1 
 別人なんだが
 
 http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20120330/bbl1203300752001-p2.jpg
 
 228 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:51:19.59 ID:1E/W2GIa0
 >>27
 甘いな
 胸でヒップアタックを受けて、清原の腰を両手でホールド
 そこから投げっぱなしジャーマンに切り返すだろ JK
 
 
 
 
- 28 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:32:51.49 ID:8HfaGcrT0
- 西武黄金時代だな 
 
 いい選手がずらり
 
 なつい
 
 137 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:40:18.43 ID:UM4CTq/r0
 >>28
 普通に「ずるい」と思ってたな
 なぜか南海には他より負けが多かったけどw
 
 
 
 
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:37:10.62 ID:S7ttUixyO
- 用具係って月手取り20万くらい? 
 
 145 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:46:52.04 ID:EPD9IkhK0
 >>33
 一軍の用具係はフロントの正規職員。
 
 
 
 
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:37:26.58 ID:ymH0LNbh0
- 乱闘集見たけど外人相手の時のチキンっぷりが爆笑モンだなw 
 両ベンチから皆出てきて囲まれてからの清原の吼えっぷりが最高
 当てられた直後に相手に向かわず、囲まれてから騒ぐ番長に胸熱
 
 40 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:41:14.89 ID:DdD+bLD40
 >>34
 ドラフトの時、巨人に指名されなくて
 お母ちゃんと抱き合って泣いてた奴だぞw
 むしろさんざん非難を浴びながらも淡々としていた
 桑田の方がはるかに不気味
 
 
 
 
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:39:40.16 ID:MCoUtXQu0
- キヨさんの死球というとドームで広島の誰かに内角えぐられて 
 へっぴり腰ついてから「来いや」って手招きしてたのが一番印象に残ってる
 
 あまりにヘタレすぎてw
 
 76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:41:12.90 ID:VdyGzZ370
 >>36
 後にオリックスでチームメイトになってしまったデイビーだなw
 
 
 
 
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:45:21.64 ID:MfuQuevU0
- >プロ15年で18勝22敗5セーブ 
 凄い成績だな・・・
 やっぱりプロって数字だけじゃねーんだなぁって典型例だわな。
 プロ現役15年に引退後打撃投手13年、今季から用具係って、
 選手として重宝したからこその安定した第二の人生だ・・・
 
 
 61 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:59:04.58 ID:/3WIxhqD0
 >>47
 ロッテ戦見るたびに平沼投げてたからな
 
 
 
 66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:09:36.62 ID:NrV+/r0N0
 >>47
 今ならホールドっていうアヤシイ数字が残ってるんだろ
 
 
 
 
- 62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:01:01.03 ID:Zpg/OiR70
- http://www.youtube.com/watch?v=2q1qE9F_D54 
 
 平沼乱闘
 
 64 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:04:57.81 ID:KbOJOcqQ0
 >>62
 すげーな
 大乱闘でも一人だけイノシシみたいなのがいる
 やっぱガイジンには清原もビビって頭下げてるw
 
 
 
 
- 65 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:07:30.89 ID:tLOc5BVtO
- 負けてるやん  
 一発で腰砕けになってるし
 これ総合なら飛びついてマウントとって左右のパウンドの雨あられだよ
 清原が逃げた意味がわからん
 
 70 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:20:59.23 ID:WcVrROCL0
 >>65
 そりゃディアズみたいな化け物が襲ってきたら逃げるだろ。
 
 
 
 79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 20:20:24.49 ID:mJA9cyH00>>65   http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110805/bbl1108050936000-n1.htm 「死球に怒った清原君の投げたバットが僕の足に当たりました。だから僕もカッときて突進しました。   正面から来るかと思ったら、身を翻してのヒップアタックだったので、虚を突かれて飛ばされてしまいました。   彼は一発決めると逃げていく。どんどん逃げて行く後ろ姿を覚えています」     「試合が終わっても僕はどうしてもおさまりがつきませんでした。   実は彼が帰るのを狙おうと、駐車場で待ち伏せしたんです。   でも、車でサッと出られて報復できませんでした。   訴えることもできるといわれましたが、そんなみっともないことできるか、と思ってました」     「次の日、彼は辻(発彦)さんに付き添われてロッカールームに謝罪に来ました。   ロッテには村田兆治さんや袴田英利さんという大ベテランがいて、僕以上に彼をにらみつけていました。   これはすごい迫力でした。いかに才能のある選手といえども、まだ若い彼が追い詰められた気持ちはよくわかりました」     「もちろん死球は狙って当てたものではありませんでした。   でも、そのあと何度か対戦したとき、正直、清原君の内角には投げづらくなりました。   そうしたら、彼の方がそれに気づいたんです」     「そしたら彼の方から、   『平沼さん、気にしないで攻めてください。お願いします』と言ってきたんです。   いいところあるなあ、と思いましたね」    118 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:12:11.17 ID:+waU13QT0
 >>79
 一応清原とあれ以降仲はよくなったんだよなw
 
 
 
 129 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:32:54.16 ID:VQkvkaEpO
 >>79
 怖すぎるだろう(笑)
 「試合が終わっても僕はどうしてもおさまりがつきませんでした。
 実は彼が帰るのを狙おうと、駐車場で待ち伏せしたんです。
 でも、車でサッと出られて報復できませんでした。
 訴えることもできるといわれましたが、そんなみっともないことできるか、と思ってました」
 
 
 
 179 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 03:35:27.63 ID:y1N04V580
 >>79
 > ロッテには村田兆治さんや袴田英利さんという大ベテランがいて、僕以上に彼をにらみつけていました。
 > これはすごい迫力でした。
 
 
 こえぇよw
 
 
 
 
 
- 67 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:16:15.55 ID:oi9CzGIHP
- 清原は体格とキャラで強いとか思われてるが、本当の姿は本気の喧嘩など1回もしたことがない普通の人。 
 殴られた事もないし、殴った事もない。
 たぶんちょっとでも喧嘩強いって言われてる人なら楽勝で勝てるよ。
 
 
 
 171 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 01:36:48.28 ID:eID/fkQN0>>67   > 清原は体格とキャラで強いとか思われてるが、本当の姿は本気の喧嘩など1回もしたことがない普通の人。   > 殴られた事もないし、殴った事もない。   > たぶんちょっとでも喧嘩強いって言われてる人なら楽勝で勝てるよ。       清原はPL時代からけんかばかりしてると桑田の親父の本にも書いてあったが。     デカイ清原が、清原よりさらにでかく身体能力もある白人には勝てない。   ただそれだけの話だよ。     チビのオタク男は「デカい男=実はヘタレで弱い」と言い張るが   ケンカは体格や骨格で決まるんだよ。   必死で格闘習いに行くのもチビばっかだしな。  185 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 13:54:46.68 ID:2JGAqkl/0>>171   俺いま183あるけど、   柔道の中村には勝てないと思うわ…パワーめちゃくちゃあったし。  186 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 14:44:59.24 ID:fqfNddpI0>>185    それはチビの妄想     ルールのない単なるケンカなら体重かけられてマウントでボコられたら終わり     実際、普段はトロそうで喧嘩した事ないようなデカが   チビにしつこくけんか売られてそいつの頭を引っつかんでぶん回して   チビ退散、ってエピソードばっかだし  196 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:06:52.49 ID:MHJwzW8+O>>186   ただ身長だけじゃ分からんよ   185くらいあってもアンガールズ体型だとさすがに弱いから   バランスが良ければ170くらいでも喧嘩なら強いよ   それより低いと限界があるが  198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 00:46:08.87 ID:d8MtvKVB0>>196   重力的に上から下に振り下ろすパワーには勝てない   一茂もチビのプロボクサーにボコられても全然ダメージ受けてなかっただろ   あきらめろチビ  199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 03:08:14.74 ID:fc0dmIiPO>>198   一茂はどう見てもアンガールズ体型じゃないだろw   まぁそんな一茂も魔裟斗にパンチのみで失神KOされてるんだがね   トータルバランスさえあれば10センチくらいの身長差なら反せる   170より低いとさすがに戦えないといってるだろ   あとガリガリででかい人は大抵弱いよ   結局バランスがとれてる人が一番強い  200 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 08:16:50.63 ID:eT2406cw0>>199   >まぁそんな一茂も魔裟斗にパンチのみで失神KOされてるんだがね         これもいろんなところにチビが書き込んでるネタだな     一茂が「今まで自分より背の低い選手に殴られたりけられても痛くなかったから油断してた」って言ってたじゃんw     デカが油断しなくなったらチビは終わり  201 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 08:40:17.02 ID:GqFq8dcOO>>200   釣りかもしれないけど、一応本当の事言っとく   相手の体を抑えられないと素人のパンチで   経験者に当てるのは大変だよ   それと逆に人間の頭部にダメージ与えるのはそれほど   特別な力を必要としないからな   だから、格闘技経験者にルールがある中では   体が大きいだけの素人は勝てない  211 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:34:02.34 ID:eT2406cw0
 >>201
 >それと逆に人間の頭部にダメージ与えるのはそれほど
 >特別な力を必要としないからな
 
 
 頭部にダメージって、そりゃますますデカのほうが有利だし
 一茂がいうように、デカがチビに対して油断しなくなったらチビは終わりなんだよね
 
 
 
 214 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:41:52.67 ID:eT2406cw0
 >>201
 >だから、格闘技経験者にルールがある中では
 >体が大きいだけの素人は勝てない
 
 
 ケンカが強いかどうかのほうがはるかに重要
 
 わざわざ格闘を習いにいってさらに試合するのはチビだけだから無意味
 
 チビニできるのはデカを無理やり格闘習おうと強引に誘いに行ってボコられることくらい
 
 
 
 
 271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:54:44.48 ID:fc0dmIiPO
 >>200
 確かに調子にのっていたのはあるだろうけどヘッドギアありで失神は普通ないよ
 あとそのあとに今まで手加減してもらってたの分かったからプロとはやらないと言ってる
 
 
 
 
 210 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:32:40.65 ID:eT2406cw0>>199   十センチ差って、平均身長より十センチ小さいと   161cmでしょ     女性の身長じゃん   そりゃ頭つかんで振り回されるわ>チビ  271 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:54:44.48 ID:fc0dmIiPO>>210   日本語理解してますか?  287 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:49:02.13 ID:QDFvH/Qk0>>271   油断してるデカにしかチビは勝てないってことだよね     一茂は「今まで自分より小さい選手に殴られたりけられたりしても痛くなかったから油断してた」とはっきり言ってるのだから     ヘッドギアやヘルメット付けてても脳震盪はめずらしくないし   頭を攻撃しあうのならなおさらデカの方が有利     必要に迫られて(ボコられたりいじめられたりして)格闘に興味を持つのは   圧倒的にチビのほうが多いわけでその時点でチビは負けてるだろ  296 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:34:46.01 ID:fc0dmIiPO>>287   というか一茂がKOされた番組見たことないでしょ?   一茂は失神したあとずっと「僕何してたんだっけ?」としか言ってないよ   魔裟斗とスパーしたことすら忘れてたのに油断したも糞もない   だから今後はプロとはやりたくないと言ったんだし  297 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:20:24.81 ID:QDFvH/Qk0
 >>296みたいにいきがったチビなんだろうな
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 187 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 18:01:46.87 ID:GhEFOxnp0
 >>171
 あ~、だから野球そっちのけで身体でっかくすんのに懸命だったのか
 高校までならでかいだけで強かったけど、プロ入ったら同じ日本人でも同じくらいでかいし更にゴツイ外人ばっかじゃあしょうがないな
 
 でもチビがコンプレックスから格闘技習うのはともかく
 清原も何かコンプレックスあったのかねえ
 
 
 
 
 
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:18:08.87 ID:Fzcx5Y7QO
- 清原は、この乱闘で懲りて肉体改造したんだよなww 
 今では竜の墨まで入れる位成長したよなww
 
 
 75 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 19:34:48.89 ID:xTzc7vpY0
 >>69
 マジ?
 清原タトゥー入れてんの?
 もし本当なら鳥肌立つほど寒い。
 
 
 
 
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 20:00:31.43 ID:mTM6ewS20
- 平沼がいたころのロッテは、阪神以上の暗黒期だったから、 
 (在籍9年で最下位4回、5位4回、一度だけ2位)
 中継ぎ、たまの先発など重宝されてた。
 
 野茂にもらったグラブを使って、近鉄を完封したこともあったな。
 
 82 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 20:36:54.22 ID:3NOhpc390
 >>77
 ここ10年のベイに比べたら
 黄金時代といっても過言がないな
 
 
 
 
- 80 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 20:24:37.03 ID:YEARGtSt0
- まあ狙って投げれる投手なら先発ローテに入ってるよな 
 当時の中継ぎなんて明らかに適性じゃなく格なんだから
 
 110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 21:43:45.54 ID:/3WIxhqD0
 >>80
 当時のロッテは投手だけはそろってたから
 中継ぎも良い投手だった
 
 
 
 
- 81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 20:31:39.32 ID:CXlw7H9TO
- バット投げ捨てジャンピングニーの後 
 
 外人怖くて逃走した
 
 
 伝説の球界の番長清原www
 
 
 
 206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:24:49.28 ID:sQLpM4sM0
 >>81
 > バット投げ捨てジャンピングニーの後
 >
 > 外人怖くて逃走した
 
 清原はヘタレといわれる所以だな、ここ
 ここまでやるんだったら大きな外国人にも向かっていかなきゃな
 
 
 
 
- 84 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 20:44:56.44 ID:c+Qu8r6YO
- 本当に喧嘩強い奴は、それを感じさせない風貌、いでたちだよね。 
 愛川翔とか清原とかいかにも強そうな感じだが弱いと思うよ
 
 
 194 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:57:26.27 ID:2NqXPMQQ0>>84     哀川は間違いなく空威張り     てか、男気とか硬派とか、恥かしげもなく口にしてる連中に   ロクなものはいない       203 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 08:55:58.15 ID:OKGMo+3/O
 >>194
 おおにたはろくでもないな確かに
 
 
 
 
 
- 85 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 20:52:03.98 ID:VT8RWqU00
- 中日にいたのか平沼w 
 
 120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:18:11.77 ID:bwqIoFZ+0
 >>85
 元々中日だからな
 落合博満とのトレードでロッテに行ったけど
 
 
 
 
- 90 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 20:58:29.86 ID:bPGXy8WH0
- ヒップアタックてw 
 
 103 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 21:27:31.00 ID:mJA9cyH00
 >>90
 間違っても川相さんの悪口はやめろ。
 
 
 
 
- 106 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 21:39:50.34 ID:q5Qc6TG/O
- 何回か見たことあるけど何回見てもおもろい 
 
 昔はプロ野球笑えたのになあ
 
 111 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 21:51:39.20 ID:ArXj/eJJ0
 >>106
 今も昔も野球はキャラゲーなのに
 今はキャラ不在だし、面白くない割に醜悪だからなぁ
 ゆうちゃんやらおかわり君とか言って無理やり持ち上げようとしてもちょっとな
 
 
 
 
- 113 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 21:57:19.57 ID:PJhPMwPl0
- 82年のセンバツって 
 箕島-上尾の一回戦があったやつ?
 上尾に70イニング無失点男の?
 
 245 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 10:35:44.16 ID:ohA+QFjV0
 >>113
 上尾の日野投手だね。もう三十年も前か。
 千葉商大附の平沼は、日野、早実の荒木大輔とともに
 関東ビッグスリーと言われ、剛速球投手として注目されていた。
 ところが本番では、伝統校の広島尾道商業の機動力に翻弄
 されて、0-3の完敗。
 波乱の野球人生の予兆だったかも。
 
 
 
 
 
- 116 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:07:43.38 ID:wGXFgiJ20
- 清原はその後、泣いて謝ったんだよな 
 これからも遠慮なくどんどん投げてくださいとも言ってる。
 さっぱりした男だよ
 
 121 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:21:33.09 ID:qimp2hce0
 >>116
 男・村田兆治が瞬きもせずにガン睨みつけてきたら
 大抵の奴は泣くと思う
 
 
 
 
- 122 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:21:41.29 ID:Vcaqeq0J0
- ところで用具係ってどんな仕事? 
 
 134 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:39:36.19 ID:TESJbGgw0>>122   現役を引いたけど身の振り方の決まっていない選手に、一年だけ用具係として   面倒見るからその間に仕事探せよ と球団から与えられた救済処置だろ 唯   それを足がかりにコーチの座を射止めたりする者も居るらしい  138 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:40:41.07 ID:CzYPIrTD0
 >>134
 新山の旦那か
 
 
 
 141 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:42:59.54 ID:bwqIoFZ+0
 >>134
 新山千春の旦那って西武の用具係何年も続けてなかったっけ?
 
 
 
 154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:54:55.17 ID:mJA9cyH00>>134   平沼さん、少なくとも2年やってるぞ。     打撃投手専業だけでなく、二軍戦のスコアラー(元広島→西武の広池)とか、   選手の査定の基礎(元近鉄→オリックスの水谷さん)とか、兼務してる人もいる。  175 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 02:43:39.32 ID:R1yYrJ0vO
 >>154
 平沼さん肩がもう限界だからバッピやめたんだよ
 
 
 
 
 
 154 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:54:55.17 ID:mJA9cyH00
 >>122
 練習の準備。ボールはもちろんネットやら大物まで。
 キャンプになれば、トレーニング機材などの梱包も。
 
 
 
 
- 124 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:25:32.56 ID:NRzkxtSL0
- 谷繁は誰にでもタメ口で喋ってそうなイメージだけど 
 
 132 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:35:17.00 ID:bwqIoFZ+0
 >>124
 体育会系の代表格、年齢絶対主義のプロ野球にそんな男はいない
 
 
 
 135 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:39:43.66 ID:9/rOCY0cP
 >>124
 最近はササキ様しらんの増えたな
 
 
 
 
- 130 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:33:04.79 ID:nmgsxLgx0
- 不人気スパイ球団の裏方が偉そうにすんなゴミ 
 
 136 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:39:54.44 ID:bwqIoFZ+0
 >>130
 取材受けたから応えてるだけで偉そうにはしていない
 
 
 
 
- 131 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:33:57.11 ID:tszY+xp20
- 清原ってへっぽこなのになんで番長キャラになったのか不思議でならない 
 
 142 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:43:27.88 ID:mJA9cyH00
 >>131
 フライデーの「番長日記」のせい。
 
 
 
 
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:53:31.66 ID:AFPAOgis0
- 俺36歳だけど昨日のことのように覚えてるわ。確かTBSで生中継してた。 
 
 ディアズは今何やってるんだろう、キャッチャーで座ったまま一塁に送球して刺したことあるよな。
 
 155 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:54:59.29 ID:EPD9IkhK0
 >>152
 有藤が解説してた覚えがある
 
 
 
 
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 23:00:07.89 ID:bJbNv9px0
- トレードの時、落合の5分の1しか価値がないのかと愕然としただろうな 
 
 180 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 03:44:54.66 ID:4FYlPJHE0
 >>159
 4分の1くらいはほしかったところだよな
 
 
 
 181 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 03:55:40.10 ID:Gw4aa7vV0>>159   4対1じゃなかったっけ? 牛島上川平沼桑田と。  234 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:58:28.51 ID:7hjDPnjj0
 >>181
 牛島が2人分
 
 
 
 
 
- 161 :名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 23:05:22.76 ID:mJA9cyH00
- 文藝春秋のバックナンバーを探すか。 
 http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/330
 2012年5月号
 プロ野球 伝説の検証 最終回
 清原バット投げ事件 大乱闘の伏線   二宮清純
 
 ちなみに、ベースはたぶんこれね。
 野球 : 清原バット投げ事件の真相 ~平沼定晴インタビュー~
 http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=5816
 
 二宮: 良くも悪くも平沼さんは、あの乱闘で全国区になりました。改めて振り返ってみて、今はどんなことを感じますか?
 平沼: あんな騒ぎになって良いことはなかったですね。
 当時は選手名鑑に自宅の住所が載っていたので、カミソリ入りの封筒が送り付けられたりしました。
 電話番号を公開してなかったのに、家に脅迫電話が何回もかかってきましたね……。
 それに今では息子にも言われるんですよ。
 「オマエ、根性ないぞ」とか叱っても、「お父さんは清原に負けたくせに」と言い返される。
 その時、まだ息子は生まれていませんが、きっとYouTubeとかで当時の映像を見たんでしょう。
 この言葉が一番ツライんですよ(苦笑)。
 
 
 
- 168 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 00:34:08.50 ID:ZclI4SBw0
- 牛島 上川 桑田 平沼 
 
 トレードのあと一人が思い出せない
 
 
 170 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 01:27:54.01 ID:qriNkZN+0
 >>168
 1対4のトレードだからそれで全員。名前出てないのは落合w
 
 
 
 
- 173 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 02:36:44.46 ID:GKZYv3t9O
- 実際に清原みたいなデカいヤツに絡まれたらダッシュで逃げるな  
 ありゃ日本人の体格じゃねえ
 
 178 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 03:18:54.95 ID:hB0TQksh0
 >>173
 ところが実際は清原がバット投げるだけ投げてスタコラサッサと逃げてった
 いきがってるけどショボい男だわ
 
 
 
 
- 177 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 02:51:44.58 ID:Gw4aa7vV0
- 千葉商大付からプロ入りしたのってこの人だけ? 元市川市民としては感慨深い。 
 
 
- 193 :名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 21:54:19.69 ID:rnV+ULszO
- これ清原逃げてたやつじゃんw 
 
 
- 204 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:17:39.26 ID:Ur9d+6P80
- 正面からガチで行こうとしたら清原が背中見せて偶然ヒップアタックになっちゃったやつかw 
 その後の遁走っぷりが見事だった
 あんなヘタレが何で番長キャラなんかやってんだろうな世の中ほんと情弱ばっかりだ
 
 208 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:28:53.58 ID:J1jlDGFu0
 >>204
 むしろあの頃から清原=ガラ悪いイメージがつきだしたな
 それまではむしろ好青年のイメージのほうが強かったし
 
 
 
 
- 205 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:24:07.78 ID:Wd1ny6/F0
 清原も長渕剛も元は好青年。
 逆に愛甲とか牛島は元はヤンキーでしょ。
 
 
 
 
 - 218 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:43:46.92 ID:G9s3jJ2NO
 >>205
 中日
 監督 立浪
 投手コーチ 牛島
 打撃コーチ 愛甲
 
 怖すぎ
 
 
 
 
 
- 215 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:42:37.35 ID:3+1NnCET0
- 清原は外人には何されても絶対逆らわないからなw 
 チンコついてねーわ
 
 219 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:44:08.64 ID:eT2406cw0>>215   じゃあ外人にくらいつく日本人選手ってだれ?   清原を馬鹿に出来るんだからさぞかし多いんだろうな?  223 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:46:46.57 ID:G9s3jJ2NO
 >>219
 現役なら山崎か
 
 
 
 225 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:48:15.60 ID:3+1NnCET0>>219   大杉はパンチ一発でノックアウトさせたし   ジャーマンでさえガルベスに果敢に立ち向かったねぇ     自分より一回り小さいディアスにボコられて外人恐怖症になった清原wwwwwwwwwwwwwwwww  227 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:50:23.77 ID:eT2406cw0>>225   これまでのプロ野球選手の総数を考えるとあまりにも少なすぎる   (数人)     過半数の選手が外人選手に飛び掛ってるのなら   清原をヘタレ認定する資格はあるがな  231 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:55:08.29 ID:r2kznn5H0>>227   過半数の選手が   外人に飛びかかっていくシチュにぶち当たるかよ阿呆  233 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:58:06.77 ID:eT2406cw0
 >>231
 あるでしょ
 同チームの奴が乱闘になった際いくらでも
 
 
 
 
 232 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:55:47.12 ID:3+1NnCET0>>227   そこらに腐るほどいる雑魚ヒョロチビとはちげーんだよ清原は   188cm110kgの堂々たる体格をしてるのに敵前逃亡とか   日本人は雑魚人種なんです~、と宣伝してるようなもの  238 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 10:18:12.15 ID:NpwxnzYF0>>232   ヴァカかお前は。   当時清原は高卒4年目くらいで、ステやる前で   体重は70くらいのヒョロヒョロだぞ。  258 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:22:45.47 ID:5sBraWF/0
 >>238
 ヒョロヒョロじゃねぇよ
 清原はプロ1年目から体格自体は良かった
 今がデブすぎて錯覚してるだけで昔がスポーツ選手の一番理想的な体型だった
 顔が細長かったからヒョロヒョロに見えるだけ
 
 
 
 263 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:34:41.72 ID:FSUihVFH0
 >>238
 188でプロ選手で70は少なすぎだろ
 
 
 
 
 
 
 
 261 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:31:25.16 ID:kFoS4M/nO
 >>219
 山崎武はガルベスと殴りあったよな
 
 
 
 
 224 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:47:07.64 ID:6kcRWyew0
 >>215 山崎
 
 
 
 
- 216 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:43:24.23 ID:Wd1ny6/F0
 マジメな王さんとかが怒ったら一番怖いんだよ
 堀内が若い頃 夜遊びばかりしてたとき 一度王さんに鉄拳制裁されたという
 
 
 
 
 
 - 221 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:45:42.74 ID:G9s3jJ2NO
 >>216
 王がマジメってギャグか?
 少年時代喧嘩ばかりしてた奴だぞ
 
 
 
 
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 10:25:47.40 ID:zX98pm/i0
- ジャンピングニーが実戦で使われたことは 
 世界の歴史上でもこの1回じゃなかろうか。
 
 250 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 10:47:26.48 ID:XgQ/gfFx0
 >>241
 ジャンピングニーとひざ蹴りは違うの?
 
 
 
 
- 243 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 10:30:08.85 ID:hrwbbyR00
- もうその手の“武勇伝”はいいよ 
 カッコイイと思ってるの?
 
 
- 246 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 10:37:11.87 ID:o4CP7A+X0
- 平沼、キヨにぶつける 
 キヨ、平沼にバットを投げつける
 平沼、グラブを投げ捨てキヨに突進
 キヨも突進
 キヨ、平沼にジャンピングニー
 平沼、倒れる
 キヨ、逃げる(ここが意味不明)
 怒ったロッテのディアズにつかまりヘッドロックでおとされる
 http://www.youtube.com/watch?v=Zfm0F762m90
 
 264 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:34:45.90 ID:TK87WChd0
 >>246
 内野陣が一気に突っ込んできたらビビったんだろうw
 
 
 
 
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 10:38:57.37 ID:fNtI6Buq0
- そもそもさ。 
 デッドボールってピッチャーの資格ないでしょ。
 
 253 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 10:50:33.11 ID:XgQ/gfFx0>>247   各球団のエースクラスで一回もデッドボール投げてないピッチャーなんて居ないだろ    270 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 12:29:02.87 ID:J1jlDGFu0>>253   東尾なんてやたらぶつけるイメージしかない   今の時代だったらエース面できるかも怪しい  272 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:16:36.73 ID:TK87WChd0
 >>270
 行為死球で相手ビビらせてたからな
 調子こきすぎて落合にしばかれたけどw
 
 
 
 
 
 
- 266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:41:18.48 ID:eT2406cw0
- 中日といえばDQNの大西って今何してんの 
 
 269 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:47:15.77 ID:TK87WChd0
 >>266
 巨人のコーチ
 
 
 
 
- 274 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:56:16.08 ID:vYirpmd00
- 投手にバットを投げ付けて、ヒップアタックをして、 
 1試合(3試合?)の出場停止だったっけ?
 ちょっと甘すぎないか?
 
 今のプロ野球でやっても、同程度の処分になるの?
 
 275 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:01:35.75 ID:4NP+njPE0
 >>274
 893に1億円払って奴に
 コミッショナーが、がんばってね。と
 わざわざ挨拶に来るぐらいだからノー問題。
 
 893の仲介してもノー問題だし (´・ω・`)
 
 
 
 282 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:04:31.88 ID:o4CP7A+X0
 >>274
 処分は甘すぎるって当時も言われてた。
 清原にとって救いだったのは、当時2ちゃんねるがなかったということ。
 もしあれば大騒動になってたよ。
 
 
 
 
- 276 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:07:05.92 ID:Pt+RTSII0
- バット投げつけて体当たりなんて犯罪だろ。 
 ヨーロッパのサッカーだったら一年間出場停止くらいじゃないの。
 それが二日間の停止ですむなんて、焼豚はホント甘やかされてたんだな。
 
 279 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:57:01.82 ID:fc0dmIiPO
 >>276
 サッカーだとケンカはたいした処分にならないよ
 多分2試合出場停止くらいでしょ
 処分が重いのは差別的発言や行為だね
 
 
 
 
- 280 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:57:25.47 ID:8H1mInJ2O
- あの時代の珍プレー 
 ヤクルト大矢、二塁に投げる。
 ピッチャー井原の頭にゴーン!
 ボールは三塁ベンチ前まで飛んでいく。
 
 そんな長閑な時代
 
 291 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 20:03:51.87 ID:Re8cpHBMO
 >>280
 若菜の空タッチ最強伝説
 
 
 
 
- 281 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:02:12.22 ID:VsSaUhfx0
- 平沼って千葉商大高校だっけ? 
 用具掛とは言え、野球で飯食ってるのは凄いな。
 年収は700万か800万位はそれでもあるんだろうから
 生活は出来るよな。
 現役時代に家はキャッシュで買えただろうし、若い頃は
 ちやほやされて綺麗な女とやれただろうから勝ち組だな。
 中日の中山とか何やってるんだろうか?
 現役選手が幼女強姦事件を起こしたとか衝撃的だったな。
 
 284 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:51:03.10 ID:XgQ/gfFx0
 >>281
 中山は強姦じゃなくて強制わいせつだぞ
 後、事件を起こしたのは大洋ホエールズ時代だ
 今は野球から離れて普通の会社員やってるみたいだな
 
 
 
 285 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:08:40.17 ID:dOlbh/7wO
 >>281
 貿易会社勤務
 
 
 
 
- 299 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:26:44.89 ID:3YBbAbJA0
- 腕の着き方があぶねーな 
 不意だったんだろうけど受け身とろう
 
 
 オススメ記事
 ●若者の百貨店離れ 『 俺の若いころはいつも遊びに行ってたが・・・ 』
 ●【国際】 不倫疑い妻を公開射殺、ネット上に映像…アフガン
 ●【民主党】仙谷由人政調会長代行『 『 国民の生活 』を百回唱えても何の政治的解決にはならない 』 小沢新党を批判★2
 ●【サッカー-なでしこ】川澄奈穂美、ついに体脂肪率1桁台突入 五輪仕様ボディー完成(画像あり)[7-8]
 ●【野球】阪神・マートン、ストライク判定にまた暴言