- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:10:49.07 ID:rTwUaOSP0
- 殿様? 
 
 211 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:59:23.87 ID:RZ10PG400
 >>2
 しかも ぜんまい侍の殿様。
 
 
 
 
- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:10:56.07 ID:9ngQj+Cw0
- 偶然だぞ 
 
 
- 4 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:11:13.75 ID:xWsQ6dKO0
- あら 
 まともな判断
 
 
- 7 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:11:58.43 ID:T0eAf+Lj0
- ハゲいらん 
 
 10 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:12:17.01 ID:rTwUaOSP0
 >>7
 和田は?
 
 
 
 
- 11 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:12:54.96 ID:qBkGYRzS0
- 4億って値段だけ買ってにつけてやっぱいらないとは・・・ 
 
 132 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:17:11.03 ID:REg1pegb0
 >>11
 鬼の所業
 
 
 
 
- 18 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:14:36.25 ID:Oq+IkVbY0
- 一番取るべきなのは阪神だろう 
 
 90 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:44:31.65 ID:knhQph530>>18   阪神、薄い福留との縁   産経新聞 6月28日(木)     【阪神タイガース見聞録】   米大リーグ、ホワイトソックスの福留孝介外野手が22日に戦力外通告を受けた。   国内移籍を希望すればウエーバーにかけられ、もし手を挙げる球団がなければ、即、日本球界復帰も考えられる。   全盛期は過ぎたとはいえまだ35歳。年俸も100万ドル(約8000万円)と格安。どの球団ものどから手が出るほど欲しい選手である。   では、調査に乗り出した阪神の獲得の可能性は? と考えると…。     ■ドラフト、FA すれ違い    2007年、中日からFA宣言したときのこと。阪神と巨人が獲得に名乗りを上げた。   阪神は初交渉で「外野の中心選手になってほしい」と4年総額20億円を提示したが、福留は「大リーグの動きを見てから」と態度を保留。   これを阪神は「メジャー志向が強い」と受け取った。だが、実際は少し違っていた。   「当時の福留にメジャー志向なんてなかった。選手の名前はおろかチーム名さえ知らなかったほど。   ただ、メジャーが自分をどう評価しているのか知りたがっていた」(中日関係者)     メジャーの評価は福留の想像をはるかに超えていた。カブスの提示額はなんと、4年総額4800万ドル(53億円=当時)。   この金額に阪神は「大リーグとマネーゲームはできない」と早々と獲得を断念した。ところが巨人は粘った。   「どうしても欲しい選手だから」と最初の提示額4年総額24億円から「7年49億円」にまで引き上げて交渉を続けた。   結局12月9日に「資金的な問題と時間的なリミットが来た」と清武英利球団代表=当時=が断念宣言したものの、   この巨人の姿勢は福留の心を大きく打った。     落合監督がいなくなった古巣の中日、師と仰ぐ星野監督がいる楽天、誠意を見せた巨人…。   今回も阪神との“縁”は薄そうである。   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000123-san-base128 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:13:25.45 ID:WUPke74S0
 >>90
 
 マジな話、実は今年1月末時点で阪神が5億、中日が4億でオファーだしてた。
 本人はメジャーが第一候補だったから断ったが
 現状阪神入団はあり得る
 
 
 
 
 
 265 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:35:34.81 ID:XiKuam/I0>>90   さりげなく1001を師匠にしててワロタww   さすが焼肉マスゴミの大先輩オムライスマスゴミwww  266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:54:12.50 ID:TkufVzDK0
 >>265
 アほ過ぎる
 
 
 
 
 
 
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:17:53.52 ID:20B4wjF4O
- 落合だったら大喜びで取ってたな 
 
 33 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:21:01.09 ID:IJLeosChO
 >>25
 ないない
 邪魔崎も川上も獲らない
 
 
 
 37 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:22:03.62 ID:cxQssLwF0>>25   落合は一番費用対効果考えてる人間でしょ    266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:54:12.50 ID:TkufVzDK0
 >>37
 いつまでも洗脳され過ぎ
 バカを晒してるだけ
 
 
 
 
 55 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:28:21.29 ID:pntHr+S80
 >>25
 守れる奴は取りがちだな。
 安いのは間違いないが。
 
 
 
 
- 27 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:18:58.76 ID:02inHYAJ0
- 和田と大島は確定 
 3番目が平田
 控えを争うのに4億出す意味がない
 
 30 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:20:12.82 ID:qSLG/M1t0
 >>27
 兄者も忘れんな
 
 
 
 
- 34 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:21:05.68 ID:dCAgpUJI0
- メアーがいらないって言う=賞味期限切れ 
 
 今の福留じゃ2割9分~3割、10~15本ぐらいしか期待できないし。足は衰え、肩も普通よりちょっと強い程度まで劣化。
 これに4億は高すぎるでしょ。
 
 43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:23:33.28 ID:d7tiZhbX0
 >>34
 そもそも4億って高木が言い出したことなんだがなw
 4億ってつり上げておいて、まっさきに1抜けたとかw
 最初から他球団にババつかませるつもりだろw
 
 
 
 67 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:33:58.33 ID:w6imYkge0
 >>34
 4億は高すぎるよね、でも去年の年俸は11億なんだぜ
 
 
 
 205 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:39:15.03 ID:wBb3wc+g0
 >>34
 阪神のレフトは…
 
 
 
 
- 36 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:21:43.14 ID:18Vf1hTUO
- ジャーマンと連絡とってて名古屋に家もあるけど値段によっては他球団だろうな 
 
 数年前
 福留「FAします」
 中日「どれだけ交渉しようがウチはこれだけしか出さないよ」
 巨人阪神メジャー「ウチこない?」
 福留「ゆっくり決めたい」
 巨人「交渉やめた」
 阪神「ウチもやめた」
 中日かメジャーしかなくしぶしぶメジャーへw
 
 159 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:39:06.96 ID:29bnAlDK0
 >>36
 しぶしぶ?福留はイチローのおかげで破格のメジャー契約を
 GETしたクチだからルンルン気分で行ったろ。
 
 
 
 
- 46 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:24:54.53 ID:CnA2q+u/0
- 単に、平田や堂上兄のケツを叩いただけ。 
 
 最初から獲る気なんて全く無いからww
 
 
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:25:13.17 ID:zDDfRSPD0
- 現状だと5000万がいい所だろw 
 
 53 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:27:31.92 ID:kyMVpe1O0>>47   銭闘民族の銭留さんが5000万ぽっちで来るわけないだろww  135 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:22:45.34 ID:Jn3ZHUgg0
 >>53
 なら引退だね(ニッコリ
 
 
 
 
 
- 54 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:27:40.51 ID:k05R3vm20
- 落合なら嬉々として獲りにいってる。 
 あいつは勝ちゃいいとしか考えておらん。
 その点、一方の高木さんは商業高校出身だからちゃんと
 考えとる。
 
 70 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:35:20.18 ID:dCAgpUJI0
 >>54
 けどまぁ、堂上や平田使うより劣化したとは言え福留を使った方が勝率はあがるのは間違いないんだがな。
 福留は平田あたりとは持って生まれた素質がまったく違うからな、平田や堂上あたりが全盛期福留クラスに成長するのはどう考えても無理だしな。
 将来のこと考えると若手使った方がいいな。
 
 
 
 
- 64 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:32:00.80 ID:k+MYmT/60
- 高木監督を見直した 
 
 たぶん福留じゃあ2割6分でHR12本くらい
 イラネ
 4億で良い投手を2人くらいとったほうがマシ
 
 
 
- 73 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:36:11.06 ID:NVgfrE/V0
- 4億計算して言ったのか、単に気まぐれで思ってること言ってるのか 
 こいつの場合は後者?
 
 78 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:38:11.47 ID:WcgSU8UM0
 >>73
 球団が絶対取らない金額で
 なおかつ、ファンの事も考えて福留のことを尊重して
 その金額。 元から現実的な額じゃないって。
 
 
 
 
- 83 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:40:43.65 ID:d7tiZhbX0
- 川上は3千万だけど 
 1勝して2試合目で腰に違和感でそれっきり2軍だからな
 高い買い物だった
 
 85 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:42:30.29 ID:dCAgpUJI0
 >>83
 中日でエース様だったころの川上って1勝換算3000万ぐらいだったじゃん
 変わってないんだよwさすがプロ野球史上最強の銭闘民族川上
 
 
 
 
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:44:56.90 ID:/Cj9WKELO
- 巨人か阪神が獲ってくれるよw 
 
 133 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:20:15.96 ID:qSLG/M1t0
 >>92
 巨人は使い物にならないベテランは獲得しねーよww
 カッスみたいなのいるんだから
 
 
 
 
- 95 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:46:57.46 ID:XBo7ChUy0
- 和田と大島は確定 
 残りを平田と堂上兄が争ってる
 
 けど堂上兄は結果残しても代打専門なのはなぜなんだろうな
 
 250 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:55:43.66 ID:QR3SR3uw0
 >>95
 スタメンだと打率落ちる。守備も下手な部類。
 
 
 
 
- 104 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:54:52.90 ID:dOKGCHVD0
- なんて獲得しようと考えるのかさえ理解不能の、終わった選手 
 
 119 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:02:25.14 ID:mFN+1YqBP
 >>104
 ポーズだろ野球は人情話好きだから旧所属としては別に要らないとか言い憎いんじゃない?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 107 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:56:32.73 ID:bqK47sSj0
- もうすぐ福留来て来年松井秀喜も来るんやろ 
 来年の阪神100勝超えるんちゃうか
 
 118 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:02:11.82 ID:YWwfInCwO
 >>107
 なら100敗だなw
 
 
 
 
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:00:06.40 ID:dCAgpUJI0
- いくら阪神でも今の福留は取らないだろw 
 取るとしたら巨人ぐらいだな
 
 124 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:06:14.91 ID:x/Y8jIEB0
 >>112
 内野を守るのか?
 セリーグなら獲得に走るのは阪神しかない
 
 
 
 
- 115 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:01:37.39 ID:k05R3vm20
- 他球団だって 
 9000万円くらいに値切れればいいけど
 そんじゃ福留が納得しないだろうし
 これはご破算だろ
 
 121 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:04:19.76 ID:+bK/Gp3y0
 >>115
 福留ってこのまま給料いつまでもらえるの?
 
 
 
 
- 126 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:10:06.92 ID:O5pHpkr/0
- 元ショートだし内野もできんことはないと考えると 
 阪神は取るべきではないか
 
 137 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:25:08.60 ID:hlEAyIuvO
 >>126
 ショート、サードの守備は酷いぞ。ライトかセンターで使った方がいい。
 
 
 
 147 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:28:08.83 ID:RD1KXyYl0
 >>126
 鳥谷FA離脱を前提にした話だな。藤川と一緒に今OFF出るん?
 
 
 
 
- 129 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:15:23.45 ID:W91wLEJCO
- メジャーで1割なら日本でも二割いくかいかないかだろ 
 岩村見りゃ分かるやん。いくら怪我したとはいえ。
 あのバッティングが統一球にフィットするとも思えんわ
 
 
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:30:19.03 ID:8LYBrmm50
- 環境が違いすぎる。 
 わずか1リーグ6チームで、のどかに優勝争い
 やっている日本から、技より体力勝負のメジャー
 にいくと、みんなボロボロになって帰ってくる。
 
 
 161 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:41:18.64 ID:x/Y8jIEB0
 >>152
 人それぞれ
 新庄なんかは変わらなかった
 斉藤は終わってたのが大復活
 大家は日本では散々がメジャーで50勝
 
 
 
 
- 155 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:36:26.51 ID:rjq1R7l80
- 阪神と横浜くらいかな。需要があるの 
 資金の差で阪神が獲りそうだが
 
 179 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:34:05.47 ID:4qZOBPdei
 >>155
 横浜有利っていう噂もあるけどね
 
 
 
 
- 160 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:41:01.81 ID:R7m+ipNYO
- 楽天は自前で長距離バッター育てるの下手だよな 
 地元出身の栗原を取りにいっても良さそうだが
 
 244 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:53:03.86 ID:bpiZF3g+0
 >>160
 下手というより創設時からドラフト上位で投手ばっか取ってて大型野手をスルーしてた
 ここ最近は、やっと大型野手も取り始めたみたいだが
 
 
 
 
- 163 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:41:57.88 ID:/rxlnZrgO
- 阪神がもーたでぇ 
 アニキなんかいらんかったんや
 
 
- 166 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:43:47.43 ID:W91wLEJCO
- 平田さんは化けるから福留なんぞ取るなよ 
 うまくいけば2割2分20本はいける素材なんだから
 
 167 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:49:10.82 ID:jgZRnPBG0>>166   ないなw    170 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:53:47.78 ID:WiGKuILSO
 >>167
 普通にありえる数字だろ。
 
 
 
 
 
- 182 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:48:31.50 ID:+BJsXsOnO
- 猛虎魂を感じる 
 
 183 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:49:50.07 ID:x/Y8jIEB0
 >>182
 どうぞどうぞ
 
 
 
 
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 15:01:01.85 ID:VPoYSlmd0
- 軽く「とるよ」とか言ったから球団から釘刺されたんじゃねえのか 
 
 189 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 15:47:00.96 ID:LRXrat+l0
 >>186
 あるな。
 ファンとかが勝手に期待しちゃっても困るし。
 基本的には砂掛けて出て行った選手だし。
 
 
 
 231 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:21:57.99 ID:wXd/jrS20
 >>186
 自分もそう思う
 
 しかし、このタイトルw
 や~めた、ってw
 
 
 
 
- 188 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 15:32:18.81 ID:JCzt1qgl0
- 大魔人佐々木なんて落合に「メジャーで通用しなくなったから帰ってくるんでしょ」って 
 言われてブチ切れてたけど落合の言うとおりだったからな
 しかしメジャー出戻り組ってホントひどいなあ
 
 196 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 17:07:44.55 ID:d7tiZhbX0>>188   実際メジャー帰りってほぼそうだからな   松井が意地でも帰らないのは、そう思われたくないのもあるのかも  198 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 17:29:13.39 ID:kD5wQ0+M0>>196   松井は帰って来ても他のメジャー首組と同じ様に日本ですら使い物にならないのは目に見えてるからな   日本でも醜態晒したら折角焼肉奢って築き上げた松井ブランド幻想が崩壊しちゃうからね  242 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:46:08.45 ID:uEAF5cyU0
 >>198
 正直松井のほうが余計駄目だと思う。福留は守備は出来るからな。
 
 そこそこ衰えたぐらいじゃメジャーで1割台にはならんと思う。
 2割5分でHR10本ぐらい打てるなら日本ではやれると思うけど
 今のバッティングは相当酷いんじゃないか。
 
 
 
 
 
 
- 192 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 16:27:42.79 ID:2q8WYySLO
- デニーがいるから横浜かもしれんのやろ? 
 本当は中日に帰ってきて欲しいけど、孝介自身が納得するならどこでも仕方ないな
 阪神以外なら遠くても応援に行くつもり
 
 
- 225 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:05:44.51 ID:LzeT1/vG0
- 実際メジャーからの出戻りや逆輸入で物になってるのって昔からほとんどいないだろ 
 現役だと井口と百歩譲ってノリくらい?・・・多田野がマシな部類に入ってしまうレベルじゃん
 
 226 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:06:34.64 ID:1n368RIE0
 >>225
 新庄も日ハムで活躍したかな
 
 
 
 
- 233 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:26:39.64 ID:x/5IpRv80
- 石井一久はよくやってるほうだな 
 
 235 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:34:49.70 ID:wXd/jrS20
 >>233
 だね。出戻り組で最も活躍してるんじゃ…?
 
 
 
 
 
- 241 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:45:29.11 ID:XC5tcS7Gi
- ライトに入れた藤井が落球して今日の試合負けたばかりだろ… 
 何だかんだいってとりにいくよ
 福留は客を呼べる選手でもあるしな
 
 247 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:54:16.71 ID:wXd/jrS20
 >>241
 というか、そもそも厳しい球じゃなかったか?
 よく追いついたと思うけど。
 もちろんとってれば良かったけどな
 
 
 
 
- 245 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:53:12.79 ID:p/wBGlMH0
- 判断は妥当だが 
 理由が「悩みとうない」ではなあ
 
 249 :名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:55:02.45 ID:wXd/jrS20
 >>245
 それが単細胞・守ちゃん
 
 
 
 
- 256 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:24:16.28 ID:FLXiYln10
- 多少通用できるとしても後2年くらいでしょ 
 億超える金出すとこあるのかね
 
 257 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:39:11.17 ID:HNpFMy6N0
 >>256
 最近は帰国バブルも弾けてるからなあ
 まあ5000万くらいだろうな
 
 
 
 
- 259 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:03:48.88 ID:l5ZgxYRf0
- 巨人獲れよ、レギュラー長野だけで 
 両翼はフル出場できない谷と高橋由しかいない
 ボウカーは案の定ハズレ、2軍で調子良いが外国人枠の関係で1軍に上げることもできない
 
 266 :名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:54:12.50 ID:TkufVzDK0
 >>259
 そんな球団よく応援できるな
 
 
 
 
 オススメ記事
 ●民主党造反議員拡大。小沢についていく議員が54人超えるのが確実に。
 ●【韓流】『 韓流ブームは終わらない 』=東京の韓流百貨店キム代表
 ●【野球-サッカー】札幌ドーム、11年連続黒字…日ハムの観客動員好調
 ●【芸能】SHIHOママ“美ボディ”復活!水着姿も…エクササイズ本『 トリニティ-スリム“全身やせ”ストレッチ 』発売
 ●【野球】『 不潔 』『 そんなことをしない人と信じてたのに 』“不倫”原監督への抗議は女性がほとんど 出産前後の浮気はサイアク~